2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いよいよ花見のシーズン到来ですね

夕方、いつもの公園に行ってきました。ところどころでお花見の準備やら、場所取りのブルーシートがありました。三分咲き程度で、夜桜見物はもう少しと云ったところです。満開状態の木もありました。

桜花一輪咲きました~

わが名古屋工場の桜、やっと一輪咲きました。昨年より一日遅かった。桜花 一輪だけとは 寒すぎる (字余り)

西行法師の桜の詩

桜の花にちなんだ西行法師の短歌。一番有名なのは願わくは 花のもとにて 春死なむ その如月の 望月の頃それから春ごとの 花に心を なぐさめて 六十路あまりの 年を経にける吉野山 こずえの花を 見し日より 心は身にも そはずなりにきおぼつかな 春は心の 花…

工場のソメイヨシノ..07328

今日のNHKラジオ深夜便の誕生日の花はソメイヨシノ。名古屋では既に開花宣言されていますが、わが名古屋工場のソメイヨシノはまだつぼみです。色づいて来たので明日ぐらいに開花するかもしれません。

花を見た後で...

荒子川公園散歩の帰りセブンイレブンで景品グラス付きのウィスキー「サントリーの角(70周年)」が一本陳列されていたので、花見に一杯とついふらふらと買ってしまいました~。

とさみずきの花

ろうばいに良く似た花。匂いが無いのと、花が房状になっているところが違います。よく見ると清潔そうなきれいな花。気に入りました。黄色の花ではこの時期「れんぎょう」も目にします。雪柳の白と一緒に植えているのをよく見かけます。近くの荒子川公園には…

紫もくれん

紫もくれんは盛りが過ぎて散り始めています。浅田選手と安藤選手をイメージして紫もくれんをアップでパチリ。

春の花達、いよいよ真っ盛りに

夕方近くの荒子川公園を散歩、春を告げる花々が咲き誇っています。ソメイヨシノは開花寸前状態です。こぶし、雪柳、あせびの白い花、紫もくれんが満開状態、黄色の土佐みずき、れんぎょうも。ひいらぎなんてんの黄色い花も満開でいい匂いを放っていました。…

昨日の主役..ヒロイン二人

昨夜のフィギュアスケートは見ごたえがありましたね。一番苦労した安藤選手が金メダルは良かった。私的には真央ちゃんを応援していたのですが...インターネットで二人の写真があったのでいただきました~。

久し振りの暖かい一日

暖かい一日、名古屋では桜開花宣言。選抜高校野球も開幕。いよいよ春到来。工場の藤棚のアルコール温度計は21℃を指していました。3月6日から冬に逆戻りしていたお天気も、彼岸になって寒さはおしまい?文字通り暑さ寒さも彼岸までですね?。

工場の梅の木に実が付きました~

昼休みに何気なく梅の木を眺めていると、小さな実が付いていました。よく見ると5個程あります。これから大きくなるのを見守りたいですね。

真東からの日の出!!

春分の日は太陽が真東から昇り、真西に沈みます。社宅から6:09頃撮影した日の出です。また、夕日に向かって念仏すればかならず極楽に往生ができるとされています。彼岸の間(明後日まで)に実行したいものです。

工場のソメイヨシノ

昨日、一番つぼみが膨らんでいると思われる枝を撮影しておきました。今日も大して変わっていません。

つくしを見つけました~

工場の植え込みにつくしが2本顔を出しているのを見かけました。東京では、標本の桜の木が開花したそうですが、名古屋工場の桜はまだまだ先のようです。

玄関の風景

水彩画を飾った風景。富士の絵の代わりに、いただいた風景画を飾ってみました。

素敵な絵の贈り物

千葉工場時代の上司から素敵な水彩画が贈られてきましたので、玄関に飾らせていただくことにしました。殺風景な玄関に彩を与えてくれます。千葉の大網白里町のご自宅近くの風景画だそうです。

王子製紙春日井工場近くのうどんのお店で昼食

ユーザー訪問で王子製紙春日井工場に行ってきました。苫小牧工場はホッケー、こちらは硬式野球が盛んで、都市対抗で優勝したり、プロ野球選手を輩出しています。千葉マリーンズの黒木投手が有名。周囲が4kmほどある大きな工場でした。その近くに純手打ち…

築地口のこぶしの木

昨日ホワイトデーにちなんで白い花を探していたところ、築地口駅前の交差点の植え込みにこぶしの大木があり、ほぼ満開状態でした。社宅の傍の白木蓮の白い花は殆ど散ってしまったのとは対照的です。こぶしの白い花は白木蓮の花に良く似ていますが、大分小さ…

ホワイトデーで一杯?!

3月14日はホワイトデー。工場の女性陣にバレンタインデーのお返しをして、夕方、やはりバレンタインデーの借りのあるいつものお店「海」で名古屋在住の弟と久し振りに飲みました~。地下鉄築地口駅で待ち合わせして17:30過ぎから20:00頃までし…

名四歩道橋

最近新しく出来た歩道橋。名四(めいよん)国道(国道23号)をまたいでいます。前方が四日市方面になります。少し先がインター。

名四寛政町バスのりば

久し振りに荒子川公園方面にウォーキング&ジョギングに出かけました。長島温泉行きの三重交通バスを見かけたので、バス停があるのかなと探してみるとありました。社宅から歩いて10分くらいのところにちゃんとバスのりばが。いままで気がつかなかったのが…

雪割り草その後

部屋の雪割り草のピンクの花が可憐に咲いています。葉っぱが緑色だと映えるのですが...

ミニシクラメンその後

部屋のミニシクラメン、白の方は葉っぱばかりですが、赤の方のつぼみがどんどん開花してきました。鏡い諒?皸蕕辰討い泙后外では白木蓮の花が散り始め、荒子川公園の彼岸桜が満開、雪柳が三分咲きになってきました。紫木蓮も咲いているのを見ました。白木蓮よ…

地区児童クラブ支援

今年度最後の「遊びの広場」支援で笹倉地区児童クラブ(小学生約50名、保護者約10名)の歓送迎会に参加して、室内ゲームやクラフトつくりで遊びました。今回はビンゴゲームや室内ゲームの景品準備、江戸打ち紐(飾り紐)を使って飾り結び(あげまき結び…

お雛様

MORIさん家は桃の節句には縁がないのですが、次男が幼稚園のときに家内と親子で作ったお雛様を大事にとっておいたらしく、飾っていたので、記念にパチリ。こういうのもなかなかいいものですね。

福寿草が開花

玄関先の福寿草が開花。昨年はこのジオログにも書いているように3月18日につぼみが大分膨らんでいる状態でした。こちらも2週間以上早いことになりますね。

高山のお酒その3

3つ目の酒蔵。元祖鬼ころしと看板が掲げられていました。鬼ころしは飲んだことがあるお酒です(元祖かどうか不明ですが)。次男が小学生くらいのときに富山のコンビニかで紙パックの鬼ころしを買ってきてくれたのを思い出します。

高山のお酒その2

「深山菊」というお酒を造っている酒蔵です。インターネットで調べてみました。舩坂酒造 大吟醸 深山菊最高の技術を駆使して低温発酵させた酒の芸術品だそうです。益々飲みたくなりました~。飛騨の地酒は13ほど酒蔵があるとのこと。ちなみに老田酒造 鬼こ…

高山のお酒

古い町並みを歩いていると酒蔵がありました。江戸時代から続いている原酒「山車:さんしゃ」が飾られています。原田酒造場と看板に書かれていました。ひな祭りの白酒代わりに小さな徳利に入った原酒「山車」をお土産に買って帰りました。

高山駅前のさるぼぼ

高山駅の正面くらいのお店にさるぼぼと記念撮影するコーナーがあります。さるぼぼを記念撮影しました。